足尾物産
自然石(庭石)等の販売
自然石は、心に安らぎを与え、落ち着きを感じさせるものの一つであると思います。
何億年か想像の付かない年月を、日光市足尾町の山中で耐え忍んできた自然石(山石)です。
苔の生えた趣のある自然石(山石)は、庭石としても最適です。
静かに眠る「あしお銅(あかがね)石」
●足尾銅(あかがね)石の特徴
◎ 落ち着いた色合いと、重みのある趣をそなえた自然石(山石)です。
◎ 表面肌に苔の生えやすい深みのある自然石(山石)です。
◎ 形状も優雅で温和な風情を醸しています。
あしお銅(あかがね)石のふる里
日光市足尾町は、栃木県の最西部にあり、町の中央に備前楯山(1,273m)、東部に夕日岳(1,526m)、北部に松木山(1,960m)、西部には最高峰皇海山(2,143m)等の峰々があります。
四季の自然環境に満ちあふれた深山が銅石のふるさとです。
天然記念物の日本カモシカやツキノワグマが生息する銅山の町の自然石(山石)です。
■施工例
詳しくはこちら>>>
■取扱商品
自然石・苔石・つくばい はこちら>>>
インテリア製品はこちら>>>
銀山平「国民宿舎・かじか荘」
足湯噴き出し口
石置き場
ティッシュケース
■お問い合わせ先
足尾物産 代表 高橋 三郎
〒321-1511 栃木県日光市足尾町1586-6
E-Mail:
akagane1865@isis.ocn.ne.jp
お気軽にお問い合せ下さい